おふでさき
menu
  • home

    教え

  • お知らせ

    お知らせ

  • 祭事

    祭事を知る

  • 関連サイト

    関連サイト

    • 友達追加すると、LINEに情報が届きます

      友だち追加
    • 天理教とは?
      天理教とはどんな宗教?簡単に紹介
    • お気に入りに追加した記事
      • お気に入りを追加しましょう
      FavoriteLoadingすべて削除

      お気に入りの投稿がブラウザのCookieに保存されます。 Cookieをクリアすると、お気に入りの投稿も削除されます。

HOME > おふでさき
  • 第四号一
    いまのみちなんのみちやとをもている
    なにかわからんみちであれども
  • 第四号二
    このさきハをふくハんみちがみへてある
    もふあこにあるこゝいきたなり
  • 第四号三
    このひがらいつの事やとをもている
    五月五日にたしかでゝくる
  • 第四号四
    それよりもをかけはぢまるこれをみよ
    よるひるしれんよふになるぞや
  • 第四号五
    たん/\と六月になる事ならば
    しよこまむりをするとをもへよ
  • 第四号六
    それからハたん/\ふしんせきこんで
    なにかいそがし事になるなり
  • 第四号七
    これからハ神の心ハにち/\に
    せきこみあるとをもいこそしれ
  • 第四号八
    いかほどのをふくせきこみあるとても
    くちでハなにもゆうでないぞや
  • 第四号九
    このさきハをふくみへくる人ゞを
    はやくしらしてをことをもゑど
  • 第四号一〇
    だん/\とめつらし人がみへてある
    たれがめへにもこれがみゑんか
  • 第四号一一
    これからのあとなるはなし山/\の
    みちをみていよめづらしきみち
  • 第四号一二
    をもしろやをふくの人があつまりて
    天のあたゑとゆうてくるそや
  • 第四号一三
    にち/\にみにさハりつくまたきたか
    神のまちかねこれをしらすに
  • 第四号一四
    だん/\とつとめのにんぢうてがそろい
    これをあいつになにもでかける
  • 第四号一五
    にち/\の神の心わだん/\と
    上の心にはやくみせたら
  • 第四号一六
    上たるわなにもしらずにとふぢんを
    したがう心これがをかしい
  • 第四号一七
    にち/\に神の心のせきこみハ
    とふぢんころりこれをまつなり
  • 第四号一八
    いまゝでのうしのさきみちをもてみよ
    上たるところみなきをつけよ
  • 第四号一九
    これさいかみなみへきたる事ならば
    せかいの心みないさみくる
  • 第四号二〇
    なにゝてもせかいの心いさむなら
    神の心もみないさむなり
  • 第四号二一
    けふの日ハいかなるみちとをもうかな
    めづらし事がみゑてくるぞや
  • 第四号二二
    だん/\になにかの事もみへてくる
    いかなるみちもみなたのしめよ
  • 第四号二三
    にち/\によふきづとめのてがつけば
    神のたのしゆみいかほとの事
  • 第四号二四
    はや/\とつとめのにんぢうまちかねる
    そばな心わなにをふもうや
  • 第四号二五
    いかなるのやまいとゆうてないけれど
    みにさわりつく神のよふむき
  • 第四号二六
    よふむきもなにの事やら一寸しれん
    神のをもわくやま/\の事
  • 第四号二七
    なにもかも神のをもハくなにゝても
    みなといたなら心いさむで
  • 第四号二八
    だん/\になにもをもハくときゝれば
    みのうちよりもすゝやかになる
  • 第四号二九
    またさきのよふきづとめをまちかねる
    なんの事ならかぐらつとめや
  • 第四号三〇
    せかいぢうをふくの人であるけれど
    神の心をしりたものなし
  • 第四号三一
    このたびハ神の心のしんぢつを
    なにかいさいをみなをしゑるで
  • 第四号三二
    なにゝても神一ちよをしりたなら
    からにまけそな事ハないぞや
  • 第四号三三
    このさきハからとにほんをすみやかに
    だん/\ハけるもよふばかりを
  • 第四号三四
    これさいかはやくわかりた事ならば
    神のざんねんはれる事なり
  • 第四号三五
    しんぢつの神のざんねんはれたなら
    せかいの心みないさみでる
  • 第四号三六
    だん/\とせかいぢううをしんぢつに
    たすけるもよふはかりするぞや
  • 第四号三七
    そのゝちハやまずしなすによハらすに
    心したいにいつまでもいよ
  • 第四号三八
    またさきハねんけんたちた事ならば
    としをよるめハさらにないぞや
  • 第四号三九
    いまゝでハなにの事でもしれなんだ
    これからさきハみなをしゑるで
  • 第四号四〇
    いまてハなみなの心とうちなるの
    心かをふいちがいなれども
  • 第四号四一
    あすにちハなんでもたのみかけるでな
    神のいぢよにつかねばならん
  • 第四号四二
    にち/\にみにさハりつくとくしんせ
    心ちがいを神がしらする
  • 第四号四三
    めへ/\のみのうちよりもしやんして
    心さだめて神にもたれよ
  • 第四号四四
    なにゝても神のをもわくふかくある
    そばなるものハそれをしらすに
  • 第四号四五
    けふまでハなによのみちもみへねども
    はやくみゑるでしやんさだめよ
  • 第四号四六
    このみちをはやくしらそとをもへども
    さとりがのふてこれがむつかし
  • 第四号四七
    たん/\とふでにしらしてあるけれど
    さとりないのが神のざんねん
  • 第四号四八
    なにゝても神のゆう事しかときけ
    みなめゑめの心しだいや
  • 第四号四九
    しんぢつに心いさんでしやんして
    神にもたれてよふきづとめを
  • 第四号五〇
    このはなしなにの事やとをもうなよ
    こゑ一ぢよのはなしなるぞや
1 2 3 次へ »
© 2020 天理教研究所

ホーム画面に追加してアプリにしますか?

アプリにする