明治三十三年四月二十七日
吉田梶太四男四郎二才昼夜泣き脳膜炎に付願明治三十三年七月三日
雁瀬平左衞門六十一才身上願明治三十三年十月二十一日
山沢、高井、東分教会へ出張する事願明治三十三年一月十七日
山名分教会長諸井国三郎本部へ栄転に付、諸井清麿を以て後任会長選定御許し願明治三十三年二月十一日
高知分教会長島村菊太郎部内巡教中、右の足怪我致せしに付願明治三十三年三月十八日
中山秀司同じくまつゑ二十年祭に付、新たに社拵えて合祀する事願明治三十三年四月八日
土佐敬誠身上願明治三十三年五月二十六日
永尾よしゑ三十五才身上願明治三十三年七月十四日
増野正兵衞身上なり、又小人おとも身上願明治三十三年九月十四日 夜九時
刻限の御話明治三十三年十月七日
古き人の霊祭式場を、大裏にて執行致し度く願明治三十三年十一月五日(陰暦九月十四日)
十二下り神楽歌本の是までの分、文字の違いを訂正の上再版致し度く御許しの願明治三十三年十二月九日
山名部内大東出張所移転並びに担任小倉みよに変更願明治三十三年二月十二日
島田善吉妻小春三十七才身上願(船場役員)明治三十三年五月九日
古橋勝治六十二才身上願明治三十三年七月三日
谷田寅吉次男寅松二十三才身上願明治三十三年十一月三日
斉藤与七七十一才身上願(亀岡支教会長)明治三十三年一月十七日
城島分教会親神様の御社を新たに造り替えの願(並びに御社内鼠荒らしゝ故教会内の事御知らせ下さるや願)明治三十三年二月十二日(陰暦正月十三日)
城島分教会所これまでの地所狭くして水が乏しく、隣地買い入れ高価なる故、金屋村移転致し度き由役員より申し来たり御許し下さるものや、又はこれまでの処にて居たものでありますや、増野正兵衞心得のため願明治三十三年三月十八日
本席宅の蔵の東方へ雪隠及びがらくた物入れ建てる願明治三十三年四月二十日
城作次の屋敷だん/\運びの上、昨夜包金一万三千円にて話まとまりし旨願明治三十三年五月二十七日
畑林やす身上願明治三十三年七月十五日
桝井安松身上咳出る事に付願明治三十三年九月十七日
増野いと身上願明治三十三年十月七日
喜多治郎吉身上のおさしづより一同談示の上、網島の方なり中津宇佐の三箇所の処申し上げて願明治三十三年十一月五日(陰暦九月十四日)
大裏へ三間四間建家仕事場のように建てるのを、一個人の住家建てに致しましたのは、一同の相違なる事を、親神様に謝罪申し上げ、改めて将来人の住家とは致しませんから、本部別席或は応接所にさして下さるよう御許し願、並びに中西牛郎は学校専務として御許し願明治三十三年十二月十二日
辻忠作六十五才身上願明治三十三年二月十二日
奥田秀丸二十八才身上願(宇陀支教会所)明治三十三年五月十三日
平野辰次郎四十五才身上願明治三十三年七月十一日
吉成森蔵四十七才身上願明治三十三年十一月五日
空地光治身上願