明治二十六年七月二十九日
梅谷四郎兵衞及び伜梅次郎身上願明治二十六年九月十六日
岡本栄太郎長男栄六身上願明治二十六年十月八日
高知分教会長島村菊太郎外理事一名島根県濱田へ派出の願明治二十六年十月二十日
村田すま身上願明治二十六年十一月十日
兵神、北二分教会講社神出村に出張所と支教会と設置事件に付、これまで両度までおさしづ頂戴致しありて話調いありし処、今又二方共神出村字ヒガシにて設置致し度き旨申されしによりおさしづ明治二十六年十一月二十六日
教長御身上に付願明治二十六年十二月十三日
増野正兵衞夜々腰痛み、又小人道興熱に付伺明治二十六年一月二十六日
東保太郎宇陀郡にて石炭山二箇所運び方の事情願明治二十六年三月六日
深谷身上より心得事情願明治二十六年四月二十七日
中川文吉小人もと十四才目の処願明治二十六年六月二十六日
吉原庄吉身上願明治二十六年十一月十一日
宇野善助娘こん二十四才身上願明治二十六年一月十九日(陰暦十二月二日)
前栽松本太平地所並びに水車納屋共買い入れの願明治二十六年二月四日 夜
本席御用場普請願明治二十六年二月二十日
本部会議に上分教会、支教会、出張所、布教事務取扱所等、等級相定め右事情申し上げ願明治二十六年三月六日
桝井伊三郎母及び小人身上願明治二十六年三月二十三日
高安部内大阪南区谷町筋六丁目百十番地に於て、南出張所設置の件願明治二十六年四月七日
田原支教会長妻久保ナラヱ目の障りに付願明治二十六年四月十九日
矢追楢蔵九州地方へ布教の願明治二十六年五月十一日 午後十一時五十分
刻限明治二十六年五月二十二日
植田楢松身上願明治二十六年六月十二日 午後
席御運びの後にて火鉢の所へ御坐りなされて御話明治二十六年六月二十一日
御墓所絵図面出来て来たりこれを彫らして貰い雑誌へ加え出す事の願明治二十六年七月五日
林芳松身上願明治二十六年七月二十九日
寺田半兵衞娘コウ三年以前に縁付きの事御止めに相成りしに付、この度教会相続のため養子を貰い度く願(増野正兵衞取次にて願いのおさしづ)明治二十六年九月二十一日
寺田半兵衞娘小近十九才喉へ差し込み息止まるようになる故願(尤も十日程以前よりおこり)明治二十六年十月九日
道路の儀に付願明治二十六年十月二十二日
郡山分教会僧の事情願明治二十六年十一月十日
土佐卯之助右小指痛みに付願明治二十六年十一月二十七日
本局管長より呼状に付、会長御出で下さる事願明治二十六年十二月十四日
増田ならえ目の障りに付願明治二十六年一月二十六日
秋岡亀治郎五十七才血が下だり身上願明治二十六年三月十一日
西川仲蔵四十六才願(兵神)明治二十六年五月七日
上原伊助二十九才身上事情願明治二十六年七月十八日
不破修本妻りう三十七才身上願明治二十六年十一月十三日
上原伊助妻ミツ十七才身上願