明治二十四年五月十六日 午前九時
本席の身上御障り願明治二十四年五月二十五日(陰暦四月十八日)
桝井伊三郎身上胸先つかえ長らくの障りに付願明治二十四年六月十一日
越後行に付、会長より鴻田忠三郎用事申付けに付願明治二十四年六月二十八日
梅谷たか十二才身上の願明治二十四年七月八日
山本利三郎小人利正身上願明治二十四年七月二十四日 午後二時
昨夜のおさしづに基づきさんげの処、本部員一同の願明治二十四年九月二十六日
丹波国亀岡町に於て河原町分教会部内亀岡支教会設置に付願明治二十四年十月四日
井筒梅治郎身上願明治二十四年十月十九日
高知県高知市本町六十三番地に於て高知分教会設置地方庁出願の件願明治二十四年十月
増野松輔の願明治二十四年十一月八日
河原町分教会部内西陣支教会開講式本月十五日の願明治二十四年十一月十五日
松村吉太郎身上願明治二十四年十一月二十二日
芦津分教会部内西宮支教会設置の件願明治二十四年十二月二日
増野正兵衞足の障りすっきり致しませんに付願明治二十四年十二月二十日
丹波国福知山に於て芦津分教会部内福知山支教会所設置致し度きに付願明治二十四年十二月三十日
高知分教会長島村菊太郎引き越しの願明治二十四年二月三日
絹川松蔵伜芳太郎身上願(西宮)明治二十四年三月二十一日
兵神分教会所の玄関へ衝立を置く願明治二十四年五月十四日
森岡善次郎身上願(伊賀)明治二十四年七月五日
深谷源次郎願明治二十四年八月十四日
深谷悦次郎三十九才身上願明治二十四年九月十八日
山本秀治郎身上に付願明治二十四年十月八日
酒井佐吉身上願明治二十四年十月二十九日
杉浦徳蔵長女身上願明治二十四年十一月二十三日
小西定吉長男清吉十五才身上願明治二十四年
小西幸治郎六十一才身上願(宇陀郡神戸村大字西山小西定吉父)明治二十五年一月十一日
誠心講東組集談所を山辺郡小山戸西尾宅に於て御許し願明治二十五年一月二十一日
南海支教会部内名古屋に於て集談所設置の事情願明治二十五年二月三日
節会中分支教会より提灯献灯の願明治二十五年二月十一日
鴻田藤三郎の伺明治二十五年二月十九日
春野ゆう耳の後くさに付願明治二十五年二月二十七日
梅谷たね肩こるに付願明治二十五年三月五日
梅谷たね肩のこりに付願明治二十四年七月三十一日
炊事場普請御許しの願明治二十四年八月六日
豊後中津講社の事情心得のためまでに伺明治二十四年九月一日
山沢為造鼻の穴に小さき出もの出来しに付事情の願