天理教お節会(おせち)に行こう!2025年イベント情報をお届け!

毎年恒例、天理市で開催される「お節会(おせち)」は、誰でも気軽に参加できるイベントです。美味しいお雑煮が無料で振る舞われ、訪れる人々に新年のひとときを提供します。奈良県内外から多くの方々が訪れ、テレビ局の取材が入ることもあるこの伝統行事。2025年の最新情報をご紹介します!


お節会(おせち)とは?

天理教が毎年1月5日から7日にかけて開催する無料の食事会で、参加者にはシンプルで美味しいお雑煮が振る舞われます。焼きたてのお餅とすっきりとしたすまし汁、水菜が絶妙に調和した一椀。参加者一人ひとりに心温まる時間が提供されます。


2025年 お節会(おせち)開催概要

日程:

  • 2025年1月5日(日)~7日(火)

時間:

  • 午前10時 ~ 午後1時
    (13時までに並んでいればお雑煮を楽しめます)

会場:

  • 第1会場: 第1食堂
  • 第2会場: 第2食堂
  • テント会場: おやさとやかた東右第1棟西側
  • やかた会場: おやさとやかた東右第1棟2階、3階、講堂

入場にはチケットが必要※無料でも貰えます。

入場方法:

  • 入場口ではチケットが必要ですが、現地スタッフから無料で受け取ることができます。入場口付近で配布していたり、各教会や信者詰所で無料で頂けます。
  • スタッフは黒いハッピ(天理教教会本部の文字入り)を着用していますので、困ったことがあれば気軽に声を掛けてみて下さい。
入場チケット

2025年の変更点

  • おかわりはできません: お雑煮はお一人につき一椀です。(2023年以降)
  • お下がりのお餅: 会場出口で袋入りのお餅(2個)をお渡しします。
  • 団体入場廃止: 団体・個人の区別なく、すべての方が同じ入口から入場できます。(2023年以降)
  • お神酒の振る舞い廃止: 運転される方も安心してご参加いただけます。(2023年以降)

お節会(おせち)の楽しみ方

シンプルで美味しいお雑煮

お雑煮は、炭火で丁寧に焼かれたお餅に、風味豊かなすまし汁と新鮮な水菜が添えられています。シンプルながら深い味わいが特徴です。お代わりはできませんが、満足感のある一椀です。

お下がりのお餅

お節会を終える際には、袋入りのお餅(2個)が手渡されます。自宅に帰ってからも楽しめる小さなお土産です。

安心・安全な運営

  • 入場口では手指消毒を実施。
  • 座席は対面にならないよう配置され、安心してお召し上がりいただけます。
  • 個人情報の提供は不要です。

駐車場情報

2025年お節駐車場案内図
2025年お節駐車場案内図

一般駐車場:

  • 北1~5駐車場、南3~5駐車場、: 24時間無料(おすすめは北2駐車場:200台収容可能)
  • その他の駐車場も順次開放されます。

身障者専用駐車場:

  • 時間: 午前9時 ~ 午後4時
  • 場所: 南1駐車場東部分
  • 対象: 駐車禁止除外標章表示車両のみ

※車椅子の貸し出しは、自動車事務所、境内掛南支所、身障者専用駐車場等で行っています。尚、数に限りがありますので予めご了承下さい。 

南1駐車場は5=7日は降車場として利用:

※4~6日の15時以降は閉鎖します。


交通規制のお知らせ

  • 期間: 2025年1月5日(日)~7日(火)
  • 天理本通り: 規制時間:終日※歩行者専用道路
  • 第一・第二食堂南側の道路: 規制時間:午前8時 ~ 午後3時
  • 東筋: 規制時間:午前6時30分~午前3時(特別通行許可証表示の普通車(軽含む)に限り進入可。
    9:00-15:00の間は北大路側から臨時乗降場(東 講堂南側)までの進入のみとなります。その間の本部駐車場への出入りはできませんので、ご注意下さい。)

警察官および係員の指示に従い、安全な通行にご協力ください。


こんな人におすすめ!

  • 美味しいお雑煮を食べて新年を迎えたい人
  • 家族や友人と楽しい時間を過ごしたい人
  • 天理市や天理教の文化に触れてみたい人

宗教的な儀礼や参加条件は一切ありません。どなたでも自由に参加できるイベントです。


まとめ

天理教の「お節会(おせち)」は、地域や文化、世代を超えて楽しめるイベントです。シンプルなお雑煮を味わいながら、新年のスタートを温かな気持ちで迎えませんか?

みなさまのご参加を心よりお待ちしています!

FavoriteLoadingお気に入りに追加
  • 記事をシェアしませんか?