第三号一三二
をなじきもたん/\ていりするもあり
そのまゝこかすきいもあるなり(3-132)
- ・読み方(ひらがな)
- おなじきもだんだんていりするもあり
そのままこかすきいもあるなり
- ・読み方(ローマ字)
- Onaji ki mo dandan teiri suru mo ari
Sono mama kokasu kii mo aru nari
- ・注釈
- 同じ人間でも、だんだん手入れをして役立つようにするのもあれば、そのまま役に使われないものもある。それは各々の心柄からである。
- ・英語訳
- Among the trees, there will be some that I shall tendstep by step and others that I shall let fall as they are.
- ・中国語訳
- 木有修整可成材亦有無用僅伐採
