129.花疥癬のおたすけ

明治16年、今川聖次郎の長女ヤス9才の時、疥癬にかかり、しかも花疥癬と言うて膿をもつものであった。親に連れられておぢばへ帰り、教祖の御前に出さして頂いたら、「こっちへおいで。」と、仰った。恐る恐る御前に進むと、「もっとこっち、もっとこっち。」と仰るのでとうとうお膝元まで進まして頂いたら、お口でご自分のお手をお湿しになり、そのお手で全身を、なむてんりわうのみことなむてんりわうのみことなむてんりわうのみことと三回お撫で下され、続いてまた三度また三度とお撫で下された。ヤスは子供心にももったいなくてもったいなくて、胴身に沁みた。翌日起きてみたらこれは不思議、さしもの疥癬も後形もなく治ってしまっていた。ヤスは子供心にも「本当に不思議な神様や」と思った。ヤスのこんな汚いものを、少しもおいといなさらない大きなお慈悲に対する感激は、成長するに従いますます強まり、用木としてご用を勤めさして頂く上に、いつも心に思い浮かべて何でも教祖のお慈悲にお応えさして頂けるようにと思って、勤めさして頂いたという。

FavoriteLoadingお気に入りに追加