明治二十二年七月二十八日(陰暦七月一日)
梶本内浅田徳二郎身上障りに付願
さあ/\尋ねる処/\、尋ねの事情どういう事、身の処心得ん。事情よく話てくれ。十分理を十分聞かす。前々一つの事情によって一つ話掛け。身上事情めん/\思やん、十分の理であろう。身上事情どんな思わくどうもならん。いんねん一つの事情なら、尚一つの胸に挟んで、十分の理を身上事情十分と思えど、めん/\思やんの理、思やんの理であろう。どちら治めるどちらの事情、一つの事情治まるなら、身も治まるであろう。
お気に入りの投稿がブラウザのCookieに保存されます。 Cookieをクリアすると、お気に入りの投稿も削除されます。
さあ/\尋ねる処/\、尋ねの事情どういう事、身の処心得ん。事情よく話てくれ。十分理を十分聞かす。前々一つの事情によって一つ話掛け。身上事情めん/\思やん、十分の理であろう。身上事情どんな思わくどうもならん。いんねん一つの事情なら、尚一つの胸に挟んで、十分の理を身上事情十分と思えど、めん/\思やんの理、思やんの理であろう。どちら治めるどちらの事情、一つの事情治まるなら、身も治まるであろう。