明治二十二年四月二十九日
林由松十八才身上障りに付願

さあ/\身上尋ねる/\。又一つ理も聞かそ。一時成らんという理聞き分け。成る成らん治め来たる、どういう理である。寄れば一つ理という。理の理を聞き分けねばならん。成る成らん、道を通り来たる処、あれも一つ外に理を思う。成らん詰み来たる処、何かの処、よう聞き分けねばならん。外に一つという、いつ/\までめん/\あゝして日々運ぶ。運ぶによって身が不足。内々案じる外に、今一時思わずして、今一時立て。こうのう成らん/\運ぶ日々処運ぶ、その理忘れ、今一つ結構取って居る。
押して願
さあ/\尋ねる理という。一寸理であろう。一寸外一人どう。めん/\成らん事情運ぶ。成らん今結構は今の理に取る。めん/\理を忘れ、身上の事情障る。元々一つの理にあろう。さあ/\尋ねる理という。一寸理であろう。一寸外一人どう。めん/\成らん事情運ぶ。成らん今結構は今の理に取る。めん/\理を忘れ、身上の事情障る。元々一つの理にあろう。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です