明治三十九年十二月十三日
河原町分教会の教祖赤衣、裁判所より帰りましたら、本部より行って治めますものか願

さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情は一つ、さあ/\もうどうもこうも一つ夜とも昼とも分からん。散乱々々。心にどうも成らなかったであろう。一つ事情聞き取り、諭の理を治めてくれ/\。めん/\心に事情理間違い取り違い、あちら向いてるやらこちら向いてるやら。事情一つの理、どうにもこうにもならん。一時事情に遁れようまい。日を待つより、どうも仕様が無い。心の理も一つ散乱。よう考えて一つ理見てみよ。本部という理あって他に教会の理同じ息一つのもの。この一つの心治めにゃ天が働き出来ん。めん/\それ/\心と心、天が見通しである。これより一つ心の理を治め。唯一つ教という心で、通らにゃならん。さあ教祖存命の理という。どういうものこういうもの、聞き分け治めてくれ。さあ/\心の心無くて、一つ心や。理無けにゃならん。中という、あちら向くこちら向くようではならん。一日の日を以て尋ねたら、こういう理あったと、皆々の心に治めるなら、又々これからと言う。さあ/\尋ねる事情、一日二日三日十日三十日の理も同じ事と言う。順序の理治まったら、一つの事情運んでくれるよう。
赤衣帰りて来ましたら、今一度御願い申し上げますや願
事済んでから、さしづに及ぶ/\。さあ/\事情々々。事済んでから、さしづに及ぶ/\。さあ/\事情々々。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です