明治三十七年三月二十日
中津支教会長泉田藤吉身上願
さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情いかなる事情一つ、さあ/\皆々それ/\寄り合うた中/\であろう。さあ/\これ年限数えてみよ。余程の年限いかなる事もどういう事も通り来たる道すがら、事情一つ心一つ理、長らえての年限の間に、それ/\よう/\の道、日々という一つ理、ならん中の道、さあ/\身上一条の処、一時どうとは無い。なれど、よう聞き分け。一度二度という理、よう/\の道、よう聞き分け。休めさせ/\。それ/\一つ治まる。遠く所に事情一つ容易やない。年限数えてみよ。一つ心それ/\の中、たんのう一つ理治めて、こうと言うてたんのう治めてやれ。一時の処どうなるこうなる。今の道理十分通りた。重々に受け取りたる。これだけ一つ楽しましてやってくれ。又々の理、こういう理であったと、ほんに成程と、さあ/\遂に分かる程に。さあ/\これだけのさしづをして置こう。