明治三十四年七月一日
石垣作太郎身上願

さあ/\尋ねる事情/\、さあ身上一つ一時いかな事情どういう事であろう。もう何でも無き事ならそのまゝ。尋ねるから、諭し置こう。身の内一つどういうもので悩む。どういうものである。たすけ一条、何かそれ/\諭する事情、成っても成らいでも通り行く事情であろ。それに身上どういうものと思う理、心をよく治めてくれ。身上不足いろ/\の心も出る。身上不足あれば、こんな事でなあ、そら思う。思う心を聞き分け。この道というは将来末代の道。人間一代切りと思うから、何よ頼り無い。ほうと思う。道の理末代の理、最初は結構々々と言う。年限経って何処に留まるどうなるこうなると、分からなんだ。年限経って道の上世界不思議に大きな道がある。一代と思えば頼り無い。有るもの無くして艱難して居る。この理世界道があろ。よう聞き分けて、たんのう。この道一つの心、だん/\心を尽して将来は末代。尽し損でない程に。この理しっかり治めてくれ。事情は通りても通らいでも、通りて行けば、将来は末代も同じ事と治めてくれ。さあ/\しっかり踏ん張れ/\。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です