明治三十二年十月三十一日
教祖の御殿少し破損相成しに付、新たに仕替える事願

さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\社という。これでは不都合と思う処、心に委せ、こうもせにゃならん、どうもせにゃならんと言う。ほんの印に置いたるだけ。そら心に委せよ/\。
寸法は同じように致しましたもので御座りますや
そらどうでもよい。どんな事して置いてもよい。皆子供の印に置いたる。ほんの一寸めどうに置いたる。そらどうでもよい。どんな事して置いてもよい。皆子供の印に置いたる。ほんの一寸めどうに置いたる。
山沢為造東へ行き一昨日のおさしづ事情申し上げ、本部の手が欠けますから増野正兵衞帰りた上出張致す事の願
さあ/\尋ねる事情/\、何かの事尋ねて一つ/\談示ある。すれば、これはこうがよかろう、どうがよかろうと一つ治める。これから順序さしづ取って治め方すれば、どんな事もさしづする。さしづに間違い無い。なれど、心に間違いするからどうもならん。これからさしづ取ってさしづ通り、だん/\運びすれば、どんな事でも治まる。理を諭して、これから心治まれば、心配要らん。皆々心得まで諭しよう。一寸尋ねる処、人変わり、一つ事情すれば、心に委せ置こう/\。さあ/\尋ねる事情/\、何かの事尋ねて一つ/\談示ある。すれば、これはこうがよかろう、どうがよかろうと一つ治める。これから順序さしづ取って治め方すれば、どんな事もさしづする。さしづに間違い無い。なれど、心に間違いするからどうもならん。これからさしづ取ってさしづ通り、だん/\運びすれば、どんな事でも治まる。理を諭して、これから心治まれば、心配要らん。皆々心得まで諭しよう。一寸尋ねる処、人変わり、一つ事情すれば、心に委せ置こう/\。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です