明治三十二年十月三十日
上原佐助咳にて苦しみに付願
さあ/\尋ねる事情/\、身上に心得ん、身上に心得んという理を尋ねる。尋ねるからは、一つ/\さしづ及ぶ。いかなさしづ、まあ長らえて道筋、長らえてようよう事情、又中にどういう事情、どういう事情、日々掛かるやろ。万事事情あら/\治まり、又めん/\理という。真実より頼り無い。真の理が頼り。この理よく聞き分け。事情は万事掛かる。又成らん処掛かるが理、道初めから万事掛かる。いついつ理ある。どうでもこうでも理あるによって、遠く出越して道始め掛け、あちらへ変わり、こちらへ変わり、幾重変わり来たる。よう/\理治まり、今一時の理と言わん。何でも彼でも治まりて、所々理は一つに寄せて了わにゃならん。今一時これからという、一時という、ざっと不思議尋ねる。ざっと一つと言うたるさしづある。それより聞き分け。そこで楽しみ求めにゃならん/\。そこで先々理ある。心まで諭す。長う踏ん張って居られん。元へ連れ帰る。急く事要らん。なれど、いつの事やと思うて居られん。この心治めてくれ。