明治三十二年九月二十八日
増野正兵衞身上及びいと血の下るに付願
さあ/\尋ねる事情/\、さあ身上事情、ならん事情尋ねる処、さあ/\身に一つ事情あれば尋ねるやろう。尋ねば一つ皆んな一つさしづに及ぶ。よう聞き分け。幾重事情幾重さしづ、いかなるさしづも及んである。どんな事、こんな事も事情に掛かる、皆それ/\掛かる。尋ねたらこういうさしづあった、どういうさしづあった、どういうさしづあった。さしづはいつも同じ理諭したる。前に知らすか、又後に知らすか、事情掛かりてある。一日尋ねる/\。身上ならんから尋ねる。事情諭すによって、いつ/\ならん処の理/\、いつ/\さしづ以て、成程と思うた日あろう。それより心定めてくれ。身上こうなあたらどうなろう、とはぁちゃ思わせん。身上案じてはならん。身上切なみ内々事情もあろう。又皆んな万事事情集まって来る。よう聞き分け。一人一軒身上障りて、話十分諭してあれどどうもならん。一人から惣々理を以て扶け合い運ばにゃならん。惣々なる理は直ぐ/\理、又後々の理、皆惣々さしづに及んである。言葉という、身上切なみ一寸応法という、応法という。心にあってたゞ一つ成程という。心真実より、直ぐとすぅきりなる理聞き分け。言葉一つで速やかなる心理、聞き分け。これまで一度やない、皆の中聞き分け。身上案じる事要らん。案じてはならん。安心なる理治め。治めば広く中どんな理、世界道どんな事ある、こんな事ある。どんな事ありても、踏ん張りて守護するやこそ。よう聞き分け。一寸話聞けばどう、又聞けばどう、そんな事ではどうもならんで。よう聞き分け/\。
押して、私始め家内の者心定めする処でありますや
さあ/\まあよう聞き分け。身上不足なりては、どんな事聞いたて楽しみあらせん/\。この道皆嬉しい暮らすが道。よう聞き分け。皆入り来る者出て来る者、連れて帰る理聞き分け。何処にも隔ては一つも無い。たゞ一つ理から成りたる道。皆可愛々々、皆役々は一つ理、これ一つはよく聞き分け/\。さあ/\まあよう聞き分け。身上不足なりては、どんな事聞いたて楽しみあらせん/\。この道皆嬉しい暮らすが道。よう聞き分け。皆入り来る者出て来る者、連れて帰る理聞き分け。何処にも隔ては一つも無い。たゞ一つ理から成りたる道。皆可愛々々、皆役々は一つ理、これ一つはよく聞き分け/\。