明治三十二年三月二十二日
桝井政治郎目悩み且つ網島分教会へ出張致す事情も有之に付願

さあ/\尋ねる事情/\、万事何かの処尋ねる処、さあ/\時々、それ/\順序以てこうという処、双方の処、持って掛かろという処、又先々の処、一時の処あろう。又内々順序ある。身上少し心得ん処、長らえて遠く順序運び、いかな事心得ん。身の障り、時を以て順序知らし置いたる。暫く内よかろか、諭したら又一つ戻りたる。他に順序運ぶ処、心得ん処、まあ/\暫くの処鮮やか、内々鮮やか。鮮やかならん処、身上出るはどちらにも心掛かるやろ。暫くじいとするがよかろ。
押して
さあ/\身上心得んは心得んという。出るは又身上という。あちらにもこちらにも心に掛かる。又諭しに出る者心に掛かる。どん/\理を集めて、事情順序諭し置く。さあ/\身上心得んは心得んという。出るは又身上という。あちらにもこちらにも心に掛かる。又諭しに出る者心に掛かる。どん/\理を集めて、事情順序諭し置く。
押して、網島へは誰か青年の中にてやらして貰うたら如何でありますや願
さあ/\まあ尋ねる処/\、さあ出越す処は、誰なりと/\、誰と仕切りて行こうまい。一度ならず、その順序運んで、万事互い休まる処、運ぶ順序理がある/\。これだけ諭し置こう。さあ/\まあ尋ねる処/\、さあ出越す処は、誰なりと/\、誰と仕切りて行こうまい。一度ならず、その順序運んで、万事互い休まる処、運ぶ順序理がある/\。これだけ諭し置こう。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です