明治三十年六月二十二日
徳地辰次郎三十才身上伺

さあ/\尋ねる事情/\、身上の一つ、さあ事情、さあならん事情どうであろ。幾重事情諭すれど、一時何の印無き、何の事という。一時尋ねる事情には、一つ諭しよ。よく事情聞き分け。道のためそれ/\事情長らえ、一つ日々運ぶ処日々受け取る。又一時尋ねる身の障り、いかな事。長らえ道運び道尽し、どういう事とそれそれ心に理があろ。よう聞き分けにゃ分かり難ない。身上不足何も心という。これまで道が運び、身上不足なればどういう事とばかりであろう。よう聞き分け。身上は余程大層なれど、一時の処ではあろうまい。よう聞き分け。これまで運んだ道は、何もならんと思うやない。尽したいつ/\までの理である。人間一代と思えば頼り無い。事情日々運ぶ理尽す理諭す理に、皆籠もりある。為すいんねん聞き分け。又聞き分けて諭して居る。これ聞き分け。事情は早くたんのうして心に休ますがよい。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です