明治二十九年一月二十五日
台所の裏門壁及び教長宅の湯殿を取り除き、客殿の廻り東北西に壁を立てること、西の方に門を立てること、元の教会の裏門壁とも取り除け、又木小屋大工小屋柴小屋を取り除けること願

さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\あちらこちら今日は邪魔になるやら、何処へやらんならんやら分からん。皆一時仮家々々の事によって、どんな事委せ置こう/\。
又、客殿と蔵の間にふたまを立てる願
さあ/\尋ねる処/\、さあ仮家と言うたるで。仮家々々の事にするによって、仮家さあ/\許そう/\。さあ/\尋ねる処/\、さあ仮家と言うたるで。仮家々々の事にするによって、仮家さあ/\許そう/\。
又、古井戸底一間位掘り、ぐるり石垣にして石井戸屋形立てる願
さあ/\尋ねる処/\、さあ/\井戸々々、井戸の処随分綺麗に/\、これまでむさくろしくてどうもならん。これまで出けなんだ。一時出け難ない。仮家普請でも綺麗にする事は綺麗にせにゃならん。綺麗にして/\。さあ/\尋ねる処/\、さあ/\井戸々々、井戸の処随分綺麗に/\、これまでむさくろしくてどうもならん。これまで出けなんだ。一時出け難ない。仮家普請でも綺麗にする事は綺麗にせにゃならん。綺麗にして/\。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です