明治二十八年九月二十二日
森岡亀吉身上願

さあ/\尋ねる処/\遠く所の事情という。ほんの身上迫る。一つ尋ねる事情尋ねる処、さあ/\一時以て尋ねる事情一つの事情という。余程迫り、それ/\何でもと言う処めん/\迫る。これ思う。よう聞き分け。第一一つの理集めて共に一つ添えて一時始めて事情。よう聞き分け。成る事情聞き分けにゃならん。さしづというは何でもさしづさい一つ貰てと言う。そら思う。こら理やなれど、よう聞き分け。皆々中に一つ大勢の中に一つ、誰々深い理ある中思う一時は理何程理、人々心だけ持って集まりたる理、聞き分け。身上一つ不足あればどういう事も出来ん。出けねば聞き分けにゃ分からんで。一時の処では危ないようなものなれど、思たる事眺めば、これとはなあ、身上不足なる皆々中運ぶ中、寄り合うて理願う処受け取る。どれだけ理鮮やかならん処尋ねる。よう聞き分け。こうと言うて精神定めて、世界一つから治まる理聞き分け。身上聞き分け。諭す事情は幾重理。理によりて心うっとしいなる。又いんねん事情も諭すであろ。諭せば、めん/\聞き分けにゃならん。これだけ事情運んで身上迫る処なあ、更に持たず。これより一つ早く伝えて、これより一つ理。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です