明治二十八年二月十九日
久木貞蔵六十六才身上願(撫養分教会会計掛)

さあ/\尋ねる事情/\、さあ身の処いかな事情も尋ねる。長らえての間一つの心を持って通りたるという。内々成程の心を治まったる処、身の不足どうであろ、こうであろ、必ずの理に持たず。一時暫くとも言う。身の処十分の理である。残る事情は末代とも言う。早く心を治めてやってくれるがよい。
押して願
さあ/\尋ね返やすまでの理であろ。身に不足なったる処どうであろ/\、それは必ず思わぬよう。楽しみ一つの理を持たしてやってくれ/\。さあ/\尋ね返やすまでの理であろ。身に不足なったる処どうであろ/\、それは必ず思わぬよう。楽しみ一つの理を持たしてやってくれ/\。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です