明治二十四年十月四日
増野正兵衞足の傷追々おたすけを蒙りし処御礼を申し上げ、今一段の処に付、前々おさしづに一つ二つ三つ仕難くい事情と御聞かせに預かりしは如何なる処でありますや願

さあ/\万事事情、他に一つ身の処、運んだる処、いかなるも聞き分け。見分け。どういう事で事情、よ人元々/\の知らせ。それより万事一時理が鮮やかと言わん。大抵事情分かるで。事情鮮やかという、どういう、めん/\こう内々もあら/\、万事の処/\あら/\。内々もう一段、めん/\一名一人の心どういう、あちらこちらどういう、めん/\重い事情である。さしてどういう事であろう。この道無理にどうとは言わん。だん/\諭し一つの理諭してある。こう他に一つの心に委せにゃならん。旬々結構の理もある。治まる治まらん、これが分からん。他に諭するこう、一時こう、めん/\治め。それより後々内々それ/\諭してこう。いつ/\あちらやこちらや治まるまい。一時談示心に運ばにゃならん。こうと話あれば、そう言うなら一つの心も定めてみにゃならん。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です