明治二十四年一月八日朝
寺田達之助身上障り願

さあ/\尋ねる事情、尋ねにゃなろうまい、どうでもなろまい。どういう事である。日々の処の事情、日々に忘れられん。よく/\事情聞き分け。どうなろうという心持たずして、日々の理である。よく聞き分け。どういう事、こういう事情、日々心に持たず、成るべく/\一条始め掛けたる。何たる事情持たず、どういう事情、こういう事も先々心まで計る、余儀無き事情ある。どうしたらこうした、先々案じ無きよう、事情治めくれるよう。放って置く事もなろまい。内々事情ある、先々めんめん家内治めてくれるよう。
同日、寺田半兵衞おぢばへ出る度に、腹痛むに付伺
さあ/\身の内の処、どういう事である。どういう事と思う。又道々いろ/\心得ん。いつ/\思う事情聞き取って、あちこち事情運ぶ。速やか事情無くば事情運ぶ事なろまい。一度二度いつ/\事情、どういう事と思う。どんな事も聞き分け。内内事情に戻る事情心得ん。思やん付くまい。諭する事情何の事情も無き、他に見る世界に見る。治まりある心得ん。身の内かしもの・かりもの諭し、めん/\よくよく事情諭し、よく治まってある。軽き処に、何の事情鮮やかの事情分かる。辺所何たる、よく事情を諭して治めるなら、直ぐと治まる。さあ/\身の内の処、どういう事である。どういう事と思う。又道々いろ/\心得ん。いつ/\思う事情聞き取って、あちこち事情運ぶ。速やか事情無くば事情運ぶ事なろまい。一度二度いつ/\事情、どういう事と思う。どんな事も聞き分け。内内事情に戻る事情心得ん。思やん付くまい。諭する事情何の事情も無き、他に見る世界に見る。治まりある心得ん。身の内かしもの・かりもの諭し、めん/\よくよく事情諭し、よく治まってある。軽き処に、何の事情鮮やかの事情分かる。辺所何たる、よく事情を諭して治めるなら、直ぐと治まる。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です