明治二十三年九月十一日夜十一時
をびやづとめは、今一時の処ひっそにして十二下りの立勤もせず、御面も並べたまゝ静かにする事の願
さあ/\難しい道という。これまでだん/\話たる。神一条の道が難しい、世界の道が難しい。二つ一つの内分かり有りて分かり無い。そこで、これまで刻限で知らしある。これからは自由という道を付ける。この道が付けば何も案じる事がない。大きいものは掛かり難くいようで掛かりよい。小さいものはあんなものと思うても、抑えようにも抑えられんように成ったるものがある。世界の処、どちらへ靡こうかという、どう成ろうかと思う。さあ始めてみようか、始めさしてみようかという。一日の日に力比べのようになる。そこで今一時の処許すによって、皆談示して心委せにするよう。これまでにも怖わき危なき道は通さんと言うてある。皆可愛い一条や。そこで通りよいようにする。これから先は自由の道を付ける。今の処道理に迫る世界の理を、世界の道理を以て尋ねるから許す。さあ思わく通りにするで。さあさあ案じ無きようの道を通そう。