明治二十三年八月二十四日
山沢為造身上障りに付伺

さあ/\尋ねる事情/\、身の処心得ん事情尋ねる。心得ん理を聞けば、聞いて身が治まれば事情鮮やか。中の中/\一つの理という、よう事情聞き分けてくれるよう。見分けてくれ。善き事は当り前、いかん事心に大きに持って治めるよう。身が速やかなれば実正善き事当り前、いかん理は日々理が回わる。いかん理治め、時々理を尋ねにゃなるまい。
押して願
さあ/\よう聞き分け。善き理いかん理、鮮やか分かったもの、中の中聞いてよしよし暮らす理にも成るである。善き事すれば当り前、いかん理が日々増すという事が分からん。理と理で持ったやしき。よく言い付ける。よし/\事情々々たんのうよう聞き取らねば分からん。一寸いかねば又々いかんという。又持つは心が凡夫心という。よく聞き取ってくれるよう。さあ/\よう聞き分け。善き理いかん理、鮮やか分かったもの、中の中聞いてよしよし暮らす理にも成るである。善き事すれば当り前、いかん理が日々増すという事が分からん。理と理で持ったやしき。よく言い付ける。よし/\事情々々たんのうよう聞き取らねば分からん。一寸いかねば又々いかんという。又持つは心が凡夫心という。よく聞き取ってくれるよう。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です