【紙芝居読み聞かせシリーズ】テーマ:「働き」/タイトル:「えがおのタネまき」

紙芝居「えがおのタネまき」 あらすじ: 先生が教えてくれた『えがおのタネまき』。それを聞いた健太くんは… 少年会本部の貸し出し教材です。 【MEMO】 教祖は、「働くというのは、はたはたの者を楽にするから、はたらくと言うのや。」とお教えくだされたんだ。 家族や兄弟、友だち、周りの人たち。人のためにと思って働く姿を教祖はお喜びくださるんだよ! ■みちのこチャンネルとは? YouTube「みちのこチャンネル」は、おみちの教えを学びながら、みんなが笑顔になれる楽しいチャンネル! 教えの紙芝居やアニメーション、歌、つくって遊べる工作、親子でチャレンジ企画など、楽しい動画をドンドン配信しています! ぜひ、お家で楽しんでね!

  • 記事をシェアしませんか?