舞楽「蘇利古(そりこ)」天理教校学園高校雅楽部『Joyous Sounds』(31)
学生、社会人、プロミュージシャンなど、天理にゆかりのある人たちが奏でる音を映像とともにお楽しみいただくシリーズです。 10月25日に行われた天理教校学園高校雅楽部・秋の定期演奏会「秋雅楽祭(あきのうたまつり)183」の中から、今回は、舞楽「蘇利古(そりこ)」をお届けします。 4世紀ごろに百済から来朝した須々許利(すすこり)が、日本に伝えたといわれている「蘇利古」。人の顔を象徴化した雑面(ぞうめん)をつけた4人の舞人が、息を合わせて舞う姿をご覧下さい。